OpenCore Legacy Patcherを使ってMacBook Pro(2016)にSonomaをインストールした(報告)

新年あけましておめでとうございます.新年早々何をしているのか自分でもよくわかりません.修論の進捗がゴミカスなのに謎作業をしており今後が非常に危ぶまれます.今年もよろしくお願いします.

 

タイトルの解説をするとMacBook Pro(2016)という化石に最新のOS(勿論対応していない)をインストールしたいんじゃ~高い金払わずに最新機能を試したいんじゃ~と思っていたところなんかできそうだったのでやりましたという話です.

ネットで調べたことをやっただけなので参考のページはっつけて終わりです

 

参考

古いMacにmacOS Sonomaをインストール (maclab.tokyo)

いろいろOpenCore Legacy Patcherに関して書いてあるページがあって迷いましたが,これの通りにやったらSonomaで起動するまで行けました.インストーラー作成はちょいちょい失敗するけどどうしようもないので何回も試しましょう.「インストーラーの作成完了」の項でどちらを悩みましたがNoで大丈夫でした.

起動はできたものの,wifiを使おうとしても接続先のリストが表示されずネットにつなげない,画面の表示が拡大率200%くらいになっている,設定されているはずの壁紙が真っ白など微妙にうまくいっていない点がありました.

 

【改訂版】OpenCore Legacy PatcherでWi-Fiが使えなくなった際の対処方法 – あの角を曲がれば、かぼしー (kabocy.com)

不具合対策について全然記載がない~とりあえずこれの通りにやってwifi周り直そう~と画策していたらなんか一緒に画面表示や壁紙の問題も解決しました.やったぜ.オフライン版がどうこうという話でしたが,見つけられなかったので結局有線で接続して(有線ならネットが使えた)GUIバージョンを使いました.

 

ちなみに試したかった機能は「iPhoneにインストールされているアプリのウィジェットMacで使えるよ」というやつなのですが,iPhoneがiOS17以上でないといけないようです.

私が持っている端末はiPhone 8なのでiOS17は対象外でした.

 

 

 

修論を,やろうね!

おわおわり

なんとなく生きています

イエ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!真面に(マトモってこう書くんですね)生きろやお前マジで

 

研究の参考になるブログを見つけた際に"読者になる"を押しまして、久々のログインついでに自分の記事を見返しましたがこれがクソほど読みにくい。句点を打たない傾向があるのはいつから付いたか分からない自分の癖ですが、治したくなりました(とりあえずこの記事で頑張る)。最近句点を打つと文の書き手が怒っているような印象を与えるという内容の論文が紹介されているのを見ましたが関係あるかもしれない。

それとあのSwitchbotの記事は正しいことを書いているのか自分で書いておきながら甚だ疑問です。断定口調が過ぎる。今もあの方法は使えるんですかね?今もSwitchbot愛用していますがiOSのショートカットを使わないので分らんすね。

 

ブログに書きたいことは色々ある(単純に日記、ベストバイ、技術的なところ)一方で、「こんな記事書きたいなぁ」で終わっているあたり、自分の人生というか人となりが出ている感じで良くない。最近はそれを痛感することが多く、まともな人間やるのがこんなに難しいとは思っていませんでした。まともに人間やれない体質である可能性を探りに精神科に行きたい気持ちは少なからずありますが、まあこんな人間なので最後まで行かなそう。

 

という感じで、なんとなく生きています。

社会的責任を背負ったら何か変わるのではと思っているフシがありますが、何も変わらなかったらなかなかに残りの人生が厳しくなりそう。その前に社会に出られるかまあまあ怪しいんですけどね。これが最期の言葉にならなければいいが。

SwichBotが表示されない!iOSのショートカットでSwitchBot(スイッチボット)を利用したいのに表示されないときの対処法

週記じゃないからですます調文章

 

ショートカットをここで始めて使う人は多分9割方引っかかりそうなもんなのに解決法が載っていなかったので記事を書くことにしました

 

iPhoneもホームにウィジェット置けるようになったので遠隔操作用のボタンを作りたい!という時、「じゃあショートカットアプリから設定するか〜」という感じで始めるとSwitchBotのアイコンがない アプリは入れている筈なのに

 

Webページの通りにしてもAppの欄に無いし検索窓に入れても出てこないと

 

これ何が原因かというとショートカット自体が「Siriに話しかけてやってもらう行為をSiriに頼らず行う」というシロモノなので、先ずはSiriに操作内容を登録しないといかんというところです そのためには操作内容をSwitchBot内で定義しておく必要があります

めんどい

 

①SwitchBotアプリの「シーン」→「+」から実行したい操作内容を「条件を追加」の部分を「手動実行」として作成 

f:id:fs-24:20210121120845p:plain
f:id:fs-24:20210121120828p:plain

 

②「クラウドサービス」を選択し、「Siri Shortcuts」→「実行」をタップ 一応Siriに話しかけて実行する体でコマンドも設定

f:id:fs-24:20210121120833p:plain
f:id:fs-24:20210121120850p:plain

 

③ショートカットに追加されます 無事App欄にSwitchBotが追加されます 今とりあえず作ったショートカットを消してもApp欄からSwitchBotは消えません

f:id:fs-24:20210121120837p:plain
f:id:fs-24:20210121120823p:plain


おわり

紹介の仕方は裏技チックでしたが、実際はこれがデフォルトということです

SwitchBotアプリ内で操作内容を決定→Siriに登録→ショートカット化 が基本的な流れになっています 覚えておくと応用が効きそうですね

 

以上です

それでは楽しいIoTライフを

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もお世話になりました2020

年末くらいはしっかり挨拶しとかないとね

 

 

本年度も大変お世話になりました そして週記全然書けずじまいですみません

これを言うために記事を書いたと言っても過言ではない

 

2週間前の週記は80%くらい完成しているけど出せない

なぜなら1日マジで内容のない日があるし今更2週間前!?というツッコミを免れないので

 

「週記始めます!」って言って初週しか記事が上がってないのは人としてヤバいことは承知しています 本当に申し訳ない

 

f:id:fs-24:20201231232458j:plain

博士に免じて許してください

 

書きたくないというわけでもなく, やる気にムラがありすぎるという話

とくに締め切りが近い課題の合間が一番記事を書くのが捗るということが分かったのはある種の収穫だった 課題の途中で掃除始めるのと同じ原理

 

寝る前とか移動中にiPhoneで週記を書いている一方, 結局仕上げは俯瞰しやすくて編集も楽なMacでやることになる 前者だと句読点は、と。になる一方後者は, と .になる(つまりこの記事はMacで書かれていることが分かるわけですね)のでこの辺もめんどくさい まあ読点使わないんですが

 

 

来年はこの辺のモチベを削ぐ要素をどうにかしてちゃんと週記を習慣化したい

年末とかに振り返るとき便利そう 今がまさに年末なんですけれどもね

 

 

さて ようわからんウイルスに振り回された一年 年末でリセットできたら良かったものの大晦日に盛大に続編の予告をかましていかれました 盛り上げ上手だね君もね

飛行機移動の距離を上京しているにもかかわらず, 大学生活の9割ほどを実家で過ごすことになるとは考えてもいなかった こちらとしては一長一短 可もあり不可もありという感じで一周回って不満はない 来年は研究室に配属されるので東京に行かないというわけにはいかない気がしている

 

不安定なりに安定していた1年を過ごしたツケは来年にきっちり払わされるようで, 進路の決定に卒業研究に胃が持たれる日々を過ごすことになりそう まあその前に残っている3年後期をきっちりと片付けねばならない 卒研着手させてください!なんでもします

 

 

 

1年間遠隔授業をサボりまくりあらゆる生活サイクルを送ることで分かったことは, 規則正しい生活は毎日健康に進捗を生むうえでめちゃくちゃ大事だということ 来年はこの辺を気を付けてやっていきたい 謎に調布にいるときよりハードルの高い実家での定時起床をやっていけるように まず今夜は0時 いや1時までには寝たいと思います

 

 

改めて1年間親しくして下さった皆々様 本当にお世話になりました

友人の中でも未だ顔を知らない面子とは卒業までに会えるといいですね

 

清藍のクソコラ年賀状でも作って寝ることとします それでは

twitter.com

 

週記(11/16-11/22, 11/23-11/29, 11/30-12/06)について

3週間週記録サボってたってマジ?(この記事の途中まで2週間だと思っていた)

記憶がない.

 

こともない この期間にだいぶ色々なことがあった.

 

ここに載せたいが判断に困るものもあったり, ゴミみたいな進捗の生み具合によって実験課題で死にかけたり, 研究室の云々があったり, ダーツに復帰したり.

 

週記は当日中に書くべき, なんてことは全く思っていないが, 1週間も2週間も経ってから振り返るものでもないと思っている. そこで力尽きて今週分を書けないのでは元も子もない.

 

 

 

いやサボっていたわけではない. 断じて. 途中までは.

f:id:fs-24:20201207131104j:plain

記事の亡骸

 

少なくとも11/16-11/22までは出す予定だったのにな.

話が変わるがここまで書いていて「,」「.」両方使った方が落ち着く体になりつつあることに気づいた. もしかしなくても実験レポートのせい.

(今までずっと「,」だけ使っていた)

 

この期間の話はダイジェストにするか放棄するか迷う.

テーマ別個別記事にするのもアリか.

 

今週の週記録を投稿するまでには対応したい.

 

 

週記(11/09-11/15)

週記を突然書き出した(異常行動)ことについてのまえがき

自分は何をするにしても理由(≒屁理屈)を必要とする人間で、記事を書く際にも毎度行動理由を記述している気がする しかし今それをしてしまうとその記述で満足して記事は完成しないという事態になりかねない(このために完成していない記事がいくつもある)ので省略

ちなみにこの部分は11/9の日記を書いている途中に書いているが、いざ日記を書き始めてみると多分週記を始めた理由も記事中で勝手に語るのだろうという気がしてきたのでここで書かずに正解だった

 

11/09(月)

11時に起きる カス

入眠したのは2時前だったのにこの有様は勘弁してほしい 実は8時にアラームをセットしていたのだが全く起きれなかった 健康的な睡眠サイクルを得るにあたって重要なのは起床時間を揃えることらしいが、自分はまず睡眠時間を固定するところから始めたほうがいいのかもしれない 

前回時点で不完全だった実験課題の環境構築をする 後期からは対面授業が開始されるというアナウンスがあったために東京に戻る覚悟をしていたのだが、結局自分の必修科目は全て遠隔で行われ、選択科目も遠隔やオンデマンドのものにしたので今現在も地元・実家にいる 

実家滞在のメリットはやはり炊事や洗濯を親がまとめてしてくれることで、スーパーに食材を買いに行くことも洗濯物を干すこともやらなくなるわけだが、こうなると自分のデイリータスクは勉強・入浴・睡眠くらいになってくる タスクがないと怠けてけてしまう自分が後期も実家にいることを選択したのはまあまあ失敗だったかもしれない

 

3, 4限は実験 首を捻っているうちに終わる

天気がいいので外出することにする 実験終わりからこの間に30分とか40分とか要するのをやめたい 天気がいいのでというのは形式的な理由ではなく、実際の理由である 特別したいことがなくても、行きたい場所がなくても外に出る

「外に出ないと身体が肉体的にも精神的にも腐る」というのが自論で(かっこいい)、地元に戻ってからは感染対策でしばらく引きこもっていたが、緊急事態宣言明けくらいからはよく外出している

 

外に出ると街のTSUTAYAには大体行くことになる  「街」という単語は熊本ではある特定の地域を指す特別な言葉である 説明はまた今度

日経ソフトウェアにESP32とBeautifulSoupという単語がチラッと載っていたのを昨日確認していたので購入し、文具屋で手帳を見る Sakura001というボールペンのデザインに惹かれたのでブックマークをして(後から調べると見た目に反して水性ボールペンだったので買わないことにした)、カルディで謎に大量購入をしてTSUTAYAを後にした コンビニでもちょっと買い物をして帰宅

 

f:id:fs-24:20201117215035j:plain

セレクトがデブのそれ

 


帰宅して食事と風呂を済ませて日ハムの試合を観る なぜなら日ハムファンなので シーズン最終戦を白星で飾ってくれたので嬉しい 中田に1本ホームランが出ればホームラン王という試合だったので中田の打席が来るたびに手に汗を握っていたが結局ホームランは出なかった 

文具屋で手帳を見ていたのには「タスク管理が苦手だから」という理由がある 主に大学の課題の期限をすっ飛ばすことが多く、今まで色々手帳やメモ帳を試してきたがなかなか長続きしない そもそも余裕を持ってやれという話だがそんなことは小学生の頃から言われ続けているわけで、もう半分諦めてしまっている 最近考えているのは卓上カレンダーの要領で週の予定表を机に立てておき、書き込んでいくスタイルである

直近のタスク管理は週の予定をA4用紙1枚にまとめて印刷して適宜書き込むことにしていたが、いつも見えるところにあって欲しい一方デカすぎて置き場に困るという悩みがあった

予定表を机に立てることで解決を図る 机に置けるサイズだと最大はA5ほどである 「A5 卓上」あたりで検索をかけるといいものがあった

予定表は自分で印刷したものを使いたい おそらく表紙・背表紙で机上に立てることを可能にしているため、リング部分を付け替えれば自分で印刷したものを使えるだろうと判断し、このノートを明日あたり探すことを決める

そうと決まれば予定表を編集せねばならない なんせ今までA4で使っていたものをA5で使うのだから、フォントサイズや十分な書き込みスペースの確保は不可欠である という訳でせっせとファイルを編集する 

 

気付けば日付が変わっていた 寝ると見せかけてパ・リーグTVでアーカイブを見始めてしまう 一通り見て満足した後、ミロとプロテインを一緒に牛乳に混ぜて飲んでみる(味は思ったより良かった) ミロ今品薄らしいですね コンビニに売ってるの見かけて買ってしまった

就寝3時前

 

11/10(火)

起床11:30 ノーコメント

 

昼食を取り終わった頃にZOZOTOWNで注文したパーカーとスキニーパンツが届く 

ZOZOTOWNを利用するのは初めてだったが、WEARと連携しているのがありがたい なおスキニーパンツは小さかったため返品することになった模様 送料1180円が重くののしかかる

 

返送手続きを済ませた後、天気がいいのでそのまま街へ行く 予定表関連は色々考えた結果リヒトラブのリングノートで済ませることにした 一応昨日調べたもの(と今日別に見つけた候補)が店頭にないか見てみるが置いていないようだったので リヒトラブのリングノート用のリーフを購入する 

帰宅して試しに予定表を印刷してみるとちょっと枠線がギリギリすぎたので、微調整とお試し印刷を繰り返す そうこうしているうちに夕食の時間になる ここで断っておくと本日はこの後含め何一つ勉強していない

とりあえずそこそこしっかり予定表を完成させることができたので満足

 

食事を終えてなんとなく早めに風呂に入る

自分は食事を済ませるとすぐに風呂に入りたくなるタイプの人間なのだが、最近は風呂に入るとすぐに眠くなってしまう(年寄りかな?) 心部体温と外部体温の差が大きくなると眠くなるらしいのでこの季節特有なのかもしれない

眠くなってしまうと言いながら野球のスコアはチェックする ヤクルト奥川のデビュー戦は結果的にはちょっとから残念だったらしい 巨人阪神戦は藤川球児引退試合ということだがゲームの内容はあまり面白くなさそうだった

 

TLを見ていると「調布vs狛江」という内容の番組の写真が流れてきた 狛江の人間が謎にイキっているが狛江とかどこの田舎の地名だよという感じである(調布の民感) 調布には司波達也がいるので調布の勝ちです それはともかく調べるとつい先ほど撮られた写真のようだったので、リビングに行って新聞の番組欄を確認する するとリビングにいた父親が見たい番組でもあるのかと謎に気を利かせてチャンネルを変えてくれた

 

巨人阪神戦である

確かに藤川球児のラスト登板は見たいがそれではない しかし探していた番組は熊本では放送されていないようで結局野球を見る流れになってしまった 藤川球児お疲れ様でした

 

気付いたら11時

野球は9時くらいに見終わった筈なのだがそこからの2時間何をしていたのかよく思い出せない 別にホラーとかではなく、なんとなくだらけていたら2時間経っていた ホラーだった

 

昨日の反省から日付が変わらないうちに寝て7時頃起きたいなぁと思いながらこれを書いている 反省できてる?

 

11/11(水)

今布団の中です(先手必勝) 早よ書き上げたい

昨日は日付が変わらないうちに就寝を試みたわけだが、そこそこの腹痛に見舞われ夜中に起きてしまった この時点で7時起きを断念する

大したことなかったのでそこからすぐ寝……ることができたらよかったのだがトイレでパズドラを始めてしまう そのままのめり込んでしまい5時に寝る そして

 

貫  禄  の  正  午  起  床  7時間睡眠◎

 

昼飯を食べて実験 スクレイピングが微妙に上手くいかなくて投げる まだ投げる余裕があるがRound1の実験が全くもって終わっていないので木金土日で流石にやらねばならない

 

流石に今日は外出しなかった 別段買い物があったわけでもなけでもなかったので家で虚無をする 今まではよく音ゲーをしにゲーセンまで行っていたが、1ヶ月前辺りから音ゲーの感覚に致命的なズレを感じるようになり、各種新曲も特にやる気をそそられないのもあって足が遠のいてしまった 自分がやりたい曲をそれなりに叩ければ満足という中級音ゲーマー的な思考が垣間見える

 

さて、就寝になるべく早く向かうために端折るならばここから日付変更後くらいまでである ソフトウェア工学の課題を5/10間違えたり授業資料の取り扱いに難儀したりしていた

そして就寝前、寝たい気持ちと謎の手持ち無沙汰が絶妙に混じった感情はU-NEXTを開いてしまい……

未来日記を見返してしまった 高校1年くらいの時に一周してどハマりした記憶がある

当時既に放送から結構経っていて、今だと絵や動きに粗さを見てしまうが面白いもんは面白い 主人公こんなにヘタレだったか?とは思った 

 

3時就寝再び 鳥頭かな

寝る前のなんとなく物足りない感情はやっぱり一日に満足してないからなんだろうなとは思う じゃあ実験を進めろという話である

 

 

11/12(木)

安定の昼起床

鏡を見ると左目の下瞼に吹出物のようなものができていてキレそう 初めての経験だけど「まあほっとけば治るやろ」と思いつつビタミン剤を飲むことにする

後から調べたらいわゆる"ものもらい"だった この言葉聞いたのいつ以来だろう

 

飯を食う 母親特製のホットサンドが美味い ホットサンドメーカー買いたい

技術英語のプレゼン動画を撮らないといけないのだがやる気が出ないのでインフルの予防接種に行くことにする 来週ちょっと東京に戻るのでもらわないようにしなければならない

親に教えられた病院は百貨店の駐車場の2階にあると聞いていたが、そんなとこに病院ある?と疑いまくっていた あった

なかなか混んでいて多少待たされる 体温測定が銃型のやつにより一瞬で行われる このタイプの体温計は信頼度が低いために今まで使われてこなかったんだとばかり思っていたが病院で使われるということはそれなりに信頼できるのだろう 最初から使っとけよという話である

「利き腕と逆の腕に注射しますね」と言われる これが毎年変わっているのかどうか気になるが、去年の予防接種の記憶は残念ながら無い  仮に毎年変わる場合利き腕か否かは全国の病院で統一されているということだろうか

 

無事に予防接種を終え(- ¥3500)、文具屋に立ち寄って帰る 予定表の件は一段落したわけだが、今回はこの期に及んで悩んでいるプリントの整理にいいものがないか探してみる 一応結論としてレールファイルを使ってみようかということになったが見当たらなかったので撤収

 

夕食 以前カルディで買った台湾フライドチキンの素が一袋余っていたのだが、それを使って唐揚げが揚げられていた 前回食べた時今回母親は風味があまり好みではなかったようだったので2回目があるとは思っていなかった 曰く「勿体ないから」

個人的には嫌いではない 購入時の味の予想とは違ったのは確かだが あまり日本では使われないスパイスが独特の香りと辛さを効かせてくる

 

食事を終えて風呂に入り虚無になる

ともかく眠いが日付が変わる前にプレゼン動画を提出せねばならない 先日風呂上がりの眠気について表面体温と心部体温の差の話をしたがそれなら風呂上がりの部屋が寒いのはまずいということになるので明日からはエアコンを点けることにする

先週段階でのプレゼンをそのままやってみると動画時間が2分半しかなくて焦る 5分程度とのことだから流石に4分は欲しい 論文から文を引っ張ってきて盛ることにする

以前英語科から動画撮影のために(資料と喋っている様子を同時に映すために)謎のフリーソフトを推奨されたが、それを使ったらマイクに全然声が乗らなくなった苦い記憶があるので打開策を練る 資料を映すのはまあいいとして自分が喋っている様子を小窓で画面に置いておくのが結構難しく、結局zoomで表示させてQuickTimeで画面録画することで解決

 

動画は4分ちょいの動画を作成して提出フォームに投げつけると日付変更10分ちょい前 ここで寝ればよかったのになぜかダラダラと4時台まで起きっぱなしだった

 

11/13(金)

この部分は11/14に書いている 一度当日夜以外に書きたいと思っていたのでいい機会かと思ったが、当然あまり覚えていない 記憶に残るような日々を過ごしたいものである

一方でこれまでの日記は細かく書き過ぎるきらいがあったので(個人の感想です)これが丁度いいという見方もないではない しかし何気ないことも多少書いておかねばわざわざ書き残してもしょうがないというものである その見極めが上手くなりたいような、ならんでいいような

 

金曜日なので技術英語の授業がある

現在リアルタイムで受講の必要がある授業は技術英語と実験くらいのもので、午前中にあるのは技術英語だけ これまでの日記からも分かる通りカスのタイムテーブルで生活しているので、技術英語に毎週遅れず出席するのは自分には大変過酷であるが2限なだけまだマシ 前期は1限だったので死ぬ思いをしていた

他の日には午前中に授業がないのが辛さをマシマシにしている

 

技術英語が終わり食事を済ませるとBig Surの更新が来ているので試みるが空き容量が不足しているので後回し

ファミマで買い物をしたかったので外に出る ファミペイのキャンペーンをやっていたのでファミペイを導入 ファミマ内のATMからは入金できない仕様で萎える 

結局レジでチャージして買い物した訳だが、良かったのはポイントカードを登録しておけば決済時に勝手にポイントカードを噛ませてくれる点 自分は財布から物理カードを出来るだけ無くしたい人間なのだが、例えばサンドラッグでの支払いだとサンドラッグアプリ・楽天ポイントアプリ・aupayアプリを同時に使うことになる(主婦かな?) これは極端な例ではあるけれども、折角キャッシュレスを使うなら決算はピッと一回で終わらせたいものである レジ前でモタモタしたくない人にはいいかもしれない

この日はこの後Big Sur導入したり倫理と哲学やったりして遊んでいた

 

 

11/14(土)

11/13の記事は次の日書いたと言ったがではこの部分はいつ書いているかといえばそれに続けて書いている 日記は溜めても1日分にしておけということが分かった 5時すぎたので寝ていい?いいよ

 

こうしてここの部分書くのが11/16になってしまった お前はいつもそう

後期に入ってちょっとしてからずっとクレーンゲームにハマっていて(つるなか氏

(https://www.youtube.com/channel/UCKB2ePQcisre4Cacyk1W-gw)

の動画の影響が大きい)なんだかんだでずっと行けていなかったデカめのゲーセンに行くことにした

行けてなかった理由というのは端的に言えば距離が遠いのである

遠いと言っても自転車で30-40分くらいなのだが、電車やバスだと乗り換えをしないといけない微妙な面倒臭さがあった

最近あまりにも運動していないので自転車に乗って行くことにした

 

自分のクレーンゲームの腕は中の中くらいだと思っている

ちなみに中の下はクレーンゲームに対するある程度の知識があることを前提としている

例えばクレーンゲームは大半が確率機であること、決して穴まで掴んで持っていく遊戯ではないこと、トライポッドには確率アップ演出があること etc

つまり中の中は知識はあるけどそれほど得意じゃないということですね 

 

さて、クレーンゲームとは基本的には負けるゲームである 失敗して沼に嵌り、成功して味を占め沼に嵌る 要するにギャンブルである 沼に嵌る確率を下げる、あるいは沼に嵌っても精神的・金銭的ダメージを減らす方法として「友人と一緒にクレーンゲームをする」という手がある 全員同程度の支出だとなお良い

 

しかし自分は基本的に単独行動なのであまりこの手に頼ることはできない この日も当然一人でゲーセンに向かっており、結論から言うとまあ爆死した

 

一発台を見つけては挑戦し(失敗多数)、小技が使えそうな台を見つけては試し(失敗多数)、なんか設定が面白そうだと思えば特攻する(略) 失敗体験を糧にすることは重要だが、成功体験に溺れないようにすることはそれ以上に大事だとクレーンゲームをやっていると毎回思う パチスロにだけは生涯手を出さないようにしたい

 

まあまあの爆死をかまして帰宅しようと思ったが、ここに来たらやることがあるのを忘れていた バッティングセンター擬きをやることだ 

このゲーセンにはボウリング場とバッセンのようななにか(500円で20球受けることができる スクリーンにゲームが映し出され、球を打ち返すとヒットなりアウトなり表示されてゲームが進んでいく)がある ラウ●ンかな?

 

ところがその時は先客がいたため、(散々爆死しておきながら)未だに近くにあるクレーンゲームで時間を潰すことにする メルティーキッスの台を選択

 

なぜこれを選択したかというとこの日既にこの台で景品を獲得できていたから

このタイプの台は上の筒を押すのが正解で、筒を掴もうとすると大体そのまま筒を押してしまって後ろに行ってしまうかスルリと抜けていくのがオチ

 

 

やったぜ

これは乱獲せねば……と思ったがここで問題が浮上する

自分は今日自転車で来ているということだ 既に獲得した景品で前カゴは埋まってしまうので取るにしても袋一個分が関の山 こういう点もクレーンゲームは多人数でやった方がいい理由の一つ

 

 

最大限量を減らすために外装を捨てるなどして結局筒7個分(乱獲分は6個)獲得

デブまっしぐら 全部一人で食うなんてことはありませんが なお結局バッセンもどきはやらずに帰った

 

f:id:fs-24:20201117215237j:plain

その他の景品 左は一発台、右はなんとなく取ったカービィ

 

11/15(日)

研究室について調べるなどしていた

周りの人間が続々と研究室訪問をしている中、この体たらくは流石に反省せざるを得ない

やりたい研究のビジョンが明確にあるわけではないが、やりたくないことは沢山あるので取捨選択ができない訳ではなく、”興味のある研究室”を選択するのは思ったほど難しくなかった 実際のところ最優先すべきは卒業だが

 

東京のコロナウイルス感染者が緊急事態宣言直前レベルを超えつつある

実は来週東京に諸用で戻る予定だが(蜻蛉返り)、冬季休業開始まで東京にいた方がいい気がしてきたが しかし一方でこのまま感染者が爆増するようであれば即退散するのが正解ということになる 難しい

 

そんなことを考えながら外に出る 感染者数の少ない地域に生まれたことに感謝

明日は実験があるのだがまだノルマを達成できていない 夜更かしをすることにしたのでエナドリを買いに行く

エナドリは結構好きで、夜更かしや徹夜のお供に購入するのだが実際のところカフェインは謎に耐性があって飲んでも眠気が覚めることはない あくまでプラセボ狙い 効かないって分かっていてもプラセボって成立するよね?というかそこが本質だった記憶

もっぱら最近はZONeの黒と青、Monsterのピンクを飲んでいる

RedBullも好きだがいかんせん割高 あとは味が安定しないような気がする

 

土曜あたりに教授に送った質問メールの返信が来ないので自分なりにちょっと捻ったりするが上手くいかない 前期実験では10日毎に1言語について勉強、みたいなペースだったが、ついに言語周りは自分でやってくれという雰囲気になってきた 実際今の実験で言語はついでなのであまり苦ではない

結局悩んでいる部分は解決せず寝る まあ質問無視されたから進められませんでしたとでもと言えばええやろ

 

 

3年前期科目に対する評価改め上辺の感想

 

いかに楽に卒業をするかという視点しか持っていないので真面目な人間が見ると発狂するかもしれない 

 

Mon2 メディア分析法

落とした(先手必勝)

今学期の履修を組む上でのテーマの1つは「遠隔で取りやすくなるであろう単位を毮りとる」

というわけで履修をCAP制度(取得単位上限)ギリギリまで詰めたわけですが、最後に組んだのがこれ 受講可能なものからキツそうなのを極力避けた結果と言える

 

月曜朝は実験レポート詰めてて死んでいることが多い上、リアルタイムで質問への回答が求められるため欠席しまくっていたところ「出席少ない奴は不可な」と言われてしまったので切った

やたらと著書に自分の名前と顔を載せることを生業としている女が担当だったのでそこも多少休む理由になった なんで取った?

 

Mon34 実験

地獄 出された小課題は当日片付けよう

俺との約束だ

 

Tue1 ヒューマンインタフェース

ほぼ出席してないその2

同担当教員の科目である複素関数論でも出席取っていなかったのでまあ取らんやろと思ってゆっくり寝ていた

課題は発想力勝負みたいなところがあり授業聞いてなくても問題はなく、授業を聞いていても点数が上がらない(というか点数の付け方がからい)出席コスパの悪い授業

対面だとそこでしか資料貰えなさそうな上,提出もペーパーベースだっただろうから(複素がそうだった)遠隔じゃなかったらそこそこ落としていたかもしれない

1限は人権侵害

 

Tue2 数値解析(オンデマンド)

対面だったら落としていた B2後期の数値解析とは異なりほば手計算数学

教員が陽気なラスボスみたいな感じの喋り方をするので面白い

期末試験が

・範囲を既出の課題のほぼ全てから

・期末までにpdfの用意をする

・試験当日はそれを提出させるだけ(提出用の時間を50分用意)

という神仕様だった 全教員見習え

 

Tue3 プロ通(再履修)(オンデマンド)

落としたら留年(迫真)だった

去年の分の資料を余すところなくDLしておいたので、確認テストにあまり時間を割かずに済んだ 出席はWebClassでポチーする形式だったので毎度ポチーして動画は見ないということをやっていた

中間をGoogleフォームでやったくせに期末をWeb=ゴミ=Classで行うクソ改悪をかました 2年生かわいそう

期末の設定時間も辛めで記述でミスったのを引きずって暫く心が陰惨としていた

ワンチャン落としたのではとまで思ってアンケートフォームに罵詈雑言を書きとりあえず下書きに保存した 蓋を開ければ優だったが去年落としているだけに怖さがあった

ちなみに去年の期末の解答を見返したところどれもこれもとんでもないミスをしていてワンチャン単位くるやろと言っていた当時の自分を殴りたくなった 落とすべくして落としたという感じだ

資料や授業構成はちゃんとしていて真面目に受けたらしっかり力が付くいい授業という印象

 

Tue4 OS論

ひょうきんなおじさんが授業をしてくれる

名前の通りUnix周りをプログラミング課題を使いつつ説明していく

授業内容は面白いがともかく早口 あらゆる手段を使って頑張って対抗しよう

 

期末は試験+レポートの一見しちめんどくさそうな形式だったが、授業内容をそのまままとめたもの+解く時間に余裕のある試験(当然何を参考にしてもよい)だったのに加えて日程が8月中旬とかだったので結構楽だった

 

Wed1 ベンチャービジネス概論(オンデマンド)

実はキャリアの単位を1年以来取得していなかったので焦りつつ撮ったキャリア枠

遠隔で一番助かったかもしれない

・1限

・長々としたお偉いさんの話

・キャリア特有の謎の学生間交流の強制

これらをまとめてスルーできたのが大きい 

動画内でパワポ使ってくれた人だいすき 要約のしやすさが最高だった

 

Wed2 言語処理系論(オンデマンド)

おとした 残念でもなく当然

スライドだけ見て分からんぞこれはと思っていたので案の定という感じ 実験レポートの達成と同時にこっちのレポートに手を付ける気が失せてしまった

参考書がほぼ存在しないしWeb検索も意味をなさないのが辛い 授業内で完結させるしかない

講義を聞かなかったのが悪いんだけど音声オンリーだったのがなんとなく嫌でスルーしてしまった

 

Wed34 実験

もうみた 出された小課題は当日片付けよう(2回目) 

 

Wed5 歴史学(オンデマンド)

1ミリも聞いていない 期末レポートだけで単位が降ってくると聞いて

実際降ってきましたが結構レポート書くのに苦労したし多分話聞いていてもキツいと思う オリジナリティが求められるので

教科書買ったけど使わずに終わってしまった 売るか(後日追記: 売りました)

 

Thu1 技術英語

キツかったのは1限マイクONカメラONだったこととプレゼンの作成(の技術的な部分)だけ

過去の英語科教員に散々キツいと脅されていたが、いつもの低レベル英語で肩透かし

4分以上指定のプレゼンを3分ちょいで出したのが懸念事項だったけど優がきた

後期はどうなるか(後日追記: 後期のほうが体感1.5倍くらいキツかった)

 

Thu3 応数第二(オンデマンド)

要するにベクトル解析の授業

課題の採点結果をメールで送ってくれる上解説動画まで上げてくれる親切さ

しかしながら対面で期末だったら恐らく死んでいた

最終レポートで自作問題の提出を求められ、何も思い付かずに典型のガウスの定理の確認問題でお茶を濁しました

 

Fri3 グラネト(オンデマンド)

落とした(想定外)

課題とかそこそこ頑張ったんだが 中間レポートはゴミを出した それが原因では?

最低でも可だと思っていたのでキレそう うそ そうでもない

難易度高めなのにヒント程度の解説しかない課題が毎週やってくる ワンチャン単位直訴します

 

以上 こんな感じでした

メディアで履修テーマについて触れましたが僕が毎学期密かに掲げているテーマに「週休3日」があります 目指せホワイト大学

その点で言えば木金この時間割が作れたことはめちゃめちゃ良かったです

 

 

 

 

 

なお3科目落単